河童sスクール受付状況
河童sスクールは子どもたちの自主性を大事にするため、スケジュールを決めていません。
じゃあ1日何をするのかと言うと、
毎日朝ごはんと昼ごはんの後に、子どもたちとスタッフみんなで
「今から何して遊ぶ?」とやりたいことを出し合って決めます。
よくやる遊びは、
飛込み・・・きれいな水に飛び込むのは最高!
川流れ・・・水中眼鏡でのぞきながら魚と泳げる!
見釣り・・・手作りの竿で水中眼鏡で魚を見ながら釣る!
ガサガサ・・・網で草むらをガサガサして魚をとる!
釣り・・・見釣りよりも大物をねらえる!
突き・・・潜って魚と1対1の真剣勝負!
魚料理・・・自分でとった魚は自分で料理!
カヌー・・・川の上をスイスイ進むカヌーは気持ちいい!
クラフト・・・竹で自分の食器作り!宿題の工作も作っちゃう?
ドラム缶風呂・・・自分たちで沸かしたお湯に至福のひと時。
などなど。。。
疲れたら昼寝ももちろんOK
夜も子どもたちの希望によっては、
焚き火や、エビとり、きもだめし、パン作りをすることも。
好きなことを好きなだけできる河童sスクールだから、
こーんな風にみんなのびのびと楽しんでいて、笑顔が絶えません
そして一日中川で遊んで夜テントの中で目をつむると、
まだ川の中にいるみたいに鮮明に川のイメージが浮かんでくることがあります
この感じ、みんなにも体験してもらいたいな~
↓↓河童sスクール詳細や申し込み方法はこちらをご覧下さい
http://tenaga-ab.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-d2cb.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント