川塾ゆるゆるキャンプレポート
1日目。
早速ゆる~い感じで集合。
ぺぺから今回のキャンプの説明。
「今回のキャンプは、やることは全く決まってません。
スタッフも特に何もしません。
だから自分でやりたいことをどんどん提案して、好きに遊ぼう。
そのかわり、自分たちの事は自分でする。
ごはんも自分で作る。
買い出しも自分達で行く。
そうやって、自分達で楽しいキャンプを作り上げて行こう!」
午前中は雨も降っていたし、お堰で遊ぶ?
でもやっぱ外に行きたいよね。
ってことで、みんなでおにぎりを作って、
眉山の中腹にある西部公園に行きました。
雨が降ったり止んだりする中、合羽を着た河童たちは元気に走り回って鬼ごっこ。
すぐにお腹が空いて、「ご飯まだ~?」。
みんなで作ったおにぎりとスープのお昼ご飯。
自分で作ったおにぎりに大満足の様子。
おにぎりを作るの初めてって子もいたけど、上手にできたね。
ご飯を食べ終えると雨も止んで、吉野川が見下ろせるところに移動。
吉野川は遠くから見ても大きい!
それからマルモリダンスをみんなで踊ったり、
子猫と遊んだり、4つ葉のクローバーを探したり、
普段の川遊びとはまた違った遊びを楽しみました。
午後からは晩ご飯の買い出しチームと、
竹細工の竹を切りに行くチームに分かれて行動。
買い出しはいつもはスタッフが事前にしてるけど、
いっしょに行くのは初めてだからみんなわくわく。
買うものリストを見ながら手分けして探してきてくれるので、あっという間に買い物終了。
「お菓子買って~」なんて駄々こねる子がいるかと思ったのに、なんて優秀なんでしょう。
帰りに第十堰にちょっと寄り道。
いつもと違う、増水した吉野川を見に行ったよ。
ちょうど先月水辺の教室で遊んだ場所だったから、あまりの変化にびっくり!
「ここ、本当に前来たとこ??」と目を丸くしてました。
茶色い水で堰が全く見えなくなってた。
お堰の家に戻ったら、竹細工チームがけんちゃんに教えてもらいながら横笛を作ってたよ。
吹くのが難しくて、一生懸命練習してた。
そろそろ晩ご飯の準備しようか。
今夜はミニ屋台村!
2チームに分かれて、じゃがいものチヂミとちらし寿司を作ろう!
作り方の紙を見ながら自分たちで考えてどんどん作業を進めます。
1人では大変な料理も、みんなでやると楽しくてすぐに出来たね。
みんなでいただきま~す!
どっちもおいし~!!
本当に、びっくりするくらいおいしくて、おかわり続出。
あっという間に完食しました。
夜は女の子が企画した「くじびき屋さん」で大盛り上がり。
竹で作ったお金でくじびきをして、当たったらクッキーがもらえます。
男の子たちは客引きをして、お客さんが来たらお金がもらえるという歩合制のバイトをしていました(笑)
その後スライドで水辺の教室と河童sスクールの今までの写真と、
けんちゃんが用意してくれた川の写真や絶滅危惧種の魚たちの映像を見ました。
もう夜も遅くて眠そうな子もいたから、寝たい子は先に寝ていいよって言ったけど、絶滅危惧種の映像はみんな興味津々でずっと見ていました。
2日目。
朝ごはんの雑炊を食べ、
折り紙のカエルレースでスタッフも子どももヒートアップしてから、
山下さんちの牧場ツアーへ。
山下牧場に着くと、なんともかわいい柴の子犬が!!
あまりのかわいさに、本来の牛を見るという目的も薄れてしまい、交代で抱っこしあいました。
一通り抱っこしたころ、ペペがやってきて「もうええ?」
みんな犬に気を取られて牛を見ないから、小屋に返しに行くのかな?と思って見てたら、一番嬉しげに抱っこしてました。
ずっと待ってたらしい(笑)
牛の大きさにはびっくり!
子牛もかわいかったね。
搾りたて牛乳もいただきました。
とっても甘くて美味しかった。
でも、初めての搾りたて牛乳に少し抵抗のあった子もいて、「牛の牛乳はちょっと・・・」
と訳のわからないことを言って飲むのをためらっていました(笑)
それから佐野塚の神社に行って、ドッヂボールとチャンバラごっこをして、
お堰の家に帰り、
はるまき、さっこといっしょにお昼ごはんを作りました。
昨日の屋台村で料理に目覚めた2人は、自分からやりたいと言って積極的に手伝ってくれました。
午後からはみんなで第十堰の様子を見に。
昨日より水は引いてたけど、やっぱりみんな衝撃的だったようです。
台風のときの川はこんなに怖いんだね。
絶対に近づかないようにしようね。
お堰に戻って最後に掃除をしました。
2日間お世話になったお家に、感謝を込めて雑巾がけ。
日記を書き終わったら、たけしとさきが持って来てくれたフルーツでけんちゃん作の豪華なフルーツポンチが出来上がってました!
おいしくいただいて、さようなら。
いつもと違う少人数のキャンプ、みんなはどうだったかな?
私はとっても楽しかったです。
何よりみんなで作ったごはんが、1人で作るより楽しくて、おいしかったな~。
最後に、たくさんの差し入れをいただき、ありがとうございました!
みんな美味しくいただきました☆
トップ

みんなの日記から
竹細工が心に残った。
そして、ばんご飯はとびきりうまかった。
あれほど、うまいものはない。
また、みんなでキャンプしたい。
夜、くじびきをした。男子たちは、バイトをした。
たのしかったし、おもしろかった。
山下さんの犬がかわいかった。だいたら、ふわふわでかわいかった。
びざんのせいぶ公園で遊んだ!
雨の中やけどめっちゃおもろかった!
ぺぺがつるッとすべってこけた(笑)!
かいものめっちゃ楽しかった!
とれたての牛乳めっちゃおいしかった!
竹笛を作って楽しかった。
ジャガイモすってかたこった。
笛細工と剣細工がたのしかった。
作る時手をザクッと行きそうだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント