水辺第12回レポート
午前中は河原へ出て卒業制作のエビ網作りです。
お昼ご飯を食べたあとは外で思い切り走りまわったり、 野草を摘んだりしました。
摘んだ野草は夕食でいただきます。
摘んだ野草は夕食でいただきます。
水辺の教室最後の夕食は班に分かれてみんなで作りました。
夕食のメニューは菜の花ご飯・お好み焼き・野草の天ぷら・ のびるの酢みそあえ・ヨモギ団子です。
夜は皆で写真を見ながら一年間を振り返ったり、 おっちゃんの子どもの頃の話を聞きました。
本を読んだり、トランプしたり、 おっちゃんの話の続きを聞いたり。
最終日は「吉野川マップ」と題して印象に残った出来事や、 好きな場所、好きな吉野川を皆で発表します。
一人で発表したり、グループで劇をしたり、 ダンボールで再現したり、皆とても凝っていて楽しかったよ。
最後はぺぺから「吉野川こども川博士認定証」 と卒業制作のエビ網を受け取り、改めて「 吉野川は自分にとってどんなところ?」と「 今後吉野川とどう付き合っていきたい?」のふたつ を発表してもらいました。
みんなは吉野川が楽しかったことや、 これからも遊びたいからきれいにしたいということを話してくれました。
一年間、吉野川でいっぱい遊び、美味しい物を皆で食べて、 たくさん笑った事を忘れずにこれからもいっぱい遊んでね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント