水辺第11回レポート
フィールドは吉野川河口干潟だったので、そこまで歩いて移動しま
各自で調べてきた野鳥と見比べながら持参した双眼鏡でさっそく観
そして道中に野鳥ビンゴ大会が開催され、いろんな場所から
「リーチー!」
「あの鳥なんだろ~?」
「これであってるかな~?」
等と景品目当てにみんな必死でした☆(^∇^)
河口干潟では、講師の曽良(そら)
お二方が持ち歩いているという手帳ほどの図鑑を取り出して見つけ
子供たちも自分で野鳥を見つけたいということで川塾フィールドス
子供たちだけではなくスタッフも興味津々で野鳥探しに必死。(
そしてこの場で笠井さんとはお別れ。
ありがとうございました(^_^)
お堰に帰ってきてさっそくお昼ごはん!
メニューは、養鶏もされている今日の講師曽良さんの美味し〜い卵を使った、具沢山スパニッシュオムレツ!
それにてらちゃん野菜のスープに、芽キャベツサラダ!
みんな朝からはしゃいだり歩き回ったのでお腹ペコペコ。
残さず完食していました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント