« 【水辺卒業生限定】第十堰水辺の教室2016 単発参加募集のご案内 | トップページ | 今年もやります!夏の川遊びキャンプ2016★ »

2016-05-23

5月 水辺の教室 『吉野川の干潟は生き物で大賑わい♪』

Img_5264

もう夏が来たのかと思うくらいの陽気の中でシオマネキおばさんこと井口さんと干潟に生息する生き物を観察しました。
吉野川の干潟には絶滅危惧種のトビハゼやシオマネキや様々な生き物が住んでいてチゴガニがダンスでお出迎えしてくれましたよ。
ザルを手に皆で干潟に飛び込みたくさんの貝やカニを取って観察しました。
お昼からは井口さんの干潟をエプロンで再現するエプロンシアターで盛り上がりましたよ。

今回のフィールドは住吉干潟。

生き物の宝庫♪

Img_7755

今回は、吉野川の干潟を知り尽くす、しおまねきおばさんこと井口利枝子さんに、吉野川の干潟の楽しみ方を教えてもらいました。20年以上も吉野川の干潟で観察会をされている、スペシャリストです!

P5210661

草でカニ釣り!

つれたかなぁ?

P5210657

Img_5284

Img_7772

河口干潟に移動して、生き物観察。

P5210691

P5210695

Img_7800

どろがきもちいぃぃぃ☆

P5210714

P5210727

どんな生き物見つけれたかな?

P5210735

P5210745

Img_7820

P5210755

砂に寝っ転がって、乾燥中。

P5210737

お堰の家に帰ってお昼ごはん

P5210763

P5210781

Img_7830

お昼からは、スライドを使った干潟の話し

P5210786

井口さん特性エプロンシアター

P5210633

P5210791

日記を書いてお終い。

今日もいっぱいあそんだぞ~~~!!!

P5210635

☆★☆第十堰水辺の教室2016参加者募集中☆★☆

定員に空きがありますので、まだまだ参加者募集中です!途中からの参加も可能です(参加費は、来られてない分を差し引きます。)

詳しくは下記(川塾 塩崎)までお問合せ下さい。

でんわ 080-6385-4200

メール kawatomoplus@gmail.com

|

« 【水辺卒業生限定】第十堰水辺の教室2016 単発参加募集のご案内 | トップページ | 今年もやります!夏の川遊びキャンプ2016★ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。