« はんもっくSP①のんびり河原でカヌーをたのしもう! | トップページ | 6月はんもっく 干潟でどろあそび♪ »

2016-06-20

6月水辺の教室「じょれんを使って本物のしじみ漁を体験しよう!」

P6190091_2

吉野川一の猛禽類こと、川漁師の矢田さんにじょれんを使ったしじみ漁を体験させてもらいました。じょれんを引っ張って砂をかいてみると、しじみがたくさんとれました。みんなでザル2杯くらいのしじみをとりました。

それでも矢田さんのお話しでは、昔の吉野川では、毎日漁師さんがしじみを30〜40kgとっていたそうです。それだけとっても、吉野川のしじみは少なくならなかったみたいです。

P6190008

現役のしじみ漁師 矢田さん。

ホンモノはやっぱいかっこいい!!!

P6190037_2

じょれんでしじみ漁を体験。

P6190075

とれたかなぁ?

P6190054_2

P6190016

しじみ漁について、あれやこれや教えてもらいました。

しじみの量は、昔に比べて激減しているとか・・・

P6190043

採れたてしじみ汁!

水で煮てちょっと塩を足しただけ。

P6190058

うんまぁぁぁ!!!

P6190060

し・あ・わ・せ☆

P6190062

☆★☆第十堰水辺の教室2016参加者募集中☆★☆

定員に空きがありますので、まだまだ参加者募集中です!途中からの参加も可能です(参加費は、来られてない分を差し引きます。)

詳しくは下記(川塾 塩崎)までお問合せ下さい。

でんわ 080-6385-4200

メール kawatomoplus@gmail.com

|

« はんもっくSP①のんびり河原でカヌーをたのしもう! | トップページ | 6月はんもっく 干潟でどろあそび♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。